書き置き。

ほぼ勉強の記録みたいなもんです。

Marionette.js のチュートリアル その2 & 3

朝は生産性が高いとか言うけど、それでも気を抜いてしまうとどうでもいいことについつい時間を使ってしまいがち。
前にちょっと使っていたポモドーロタイマーを導入してみた。

Tomato Timer

1ポモドーロ = 25分、5分休憩してまた次のポモドーロ開始。
25分間は、仕事や勉強など目の前のやるべきことにとことん集中する。
しばらく続けてみよう。

1ポモドーロ目

Marionette.js(Backbone.js)のチュートリアル with yeoman その2(Modelと基本View側実装編)

Taskモデルと新規登録の入力フォームを作成。ここは特にハマリポイントもなく、さくさくと。

railsのような (CakePHPのbake のような?) generator を使ってファイルを作れるのが便利。慣れるまでは、ファイル名やクラス名を間違ってハマることがよくあるので、こういう便利なものは積極的に使っていきたい。

本格的にコードを書く量が増えてきたので、作業スペースをgit管理するようにした。ローカル管理だけでも、エラーでおかしくなった時にどこを変更したかのdiffが見れるのが便利。

本筋とは関係ないけど、mocha-phantomjs がインストールされていなくて、grunt を起動しているターミナルでエラーになっていたのでインストールしておいた。

$ npm install -g mocha-phantomjs

2ポモドーロ目

Marionette.js(Backbone.js)のチュートリアル with yeoman その3(Marionette.View実装編)

中盤のまでいった。

えーっと、ここまでで、多分、その1で保存したデータが初期表示されてるはず。

初期表示されてるはず、、、、だったが動かなかった。
というところでタイムアップ。

休憩

Eテレでやってるテレビ体操。 今日はラジオ体操 第1・第2 だった。

それぞれ始まる前に1アクションをピックアップしてポイントを解説してくれる。
また別な日はラジオ体操ではない体操を5分くらい + ラジオ体操 第1 の日もあった。 中学校の体育の授業で、君らのラジオ体操は全然なってない、と、一から覚えさせられてから少しはまともにできるつもりだったけど、改めて手本を見ながらやると、意外と間違って覚えているところが出てくる。

最近運動不足すぎるから、これくらいの運動は続けよう。

3ポモドーロ目

チュートリアルの完成コードを見ながら、読み込みエラーを1つずつ潰していった

https://github.com/lxyuma/todo-mario/

require.jsを使って関係ファイルを読み込む設定が各所で足りてなくて、クラスが読み込めていなかったのが主な原因。 答えをカンニングしつつ、カンを取り戻していった。

25分できずにタイムアップ。続きはまた明日。